
【利用規約】
−撮影にあたってご理解ただきたいこと−
1. 日程調整について
ニューボーンフォトは、ご出産報告をいただいてから撮影日を調整いたします。可能な限り、生後3日以内にご連絡をいただけますようお願いいたします。ニューボーンフォトの撮影は、生後14日以内が理想とされていますが、お母さまと赤ちゃんの体調を最優先に、退院の延長など生後14日を過ぎても柔軟に対応いたしますのでご安心ください。土日祝日・お盆(8/13~16)・年末年始(12/28~1/5)の撮影は、休日料金にて撮影いたします。
2. 出張撮影について(ニューボーンフォト)
撮影スペース4畳+荷物スペース2畳の計6畳程のスペースのあるお部屋のご準備をお願いします。
赤ちゃんの体温管理のため、空調設備(エアコン等)のあるお部屋のご準備をお願いいたします。撮影場所を確保できない、空調設備がない等の場合は、スタジオ撮影をご検討いただくか、ご相談ください。
ペットがいるご家庭は、事前にお知らせください。また、動物アレルギー対策としまして、荷物搬入動線と撮影スペースのお掃除をお願い致します。なお、ペットと一緒の撮影はお受けしておりません。撮影中は、安全確保の観点から、ペットは別室にてお世話いただきますようお願いいたします。
出張費 【基本料金 2,000円 +1kmあたり50円 】別途頂戴します。
3. 感染症対策について
フォトグラファー本人、その家族、またはお客様ご自身やご家族が感染症(新型コロナ、インフルエンザ、胃腸炎など)に罹患またはその疑いがある場合、撮影は実施いたしかねます。
この場合は安全を最優先し、「4.キャンセル・日程変更について」の規定に基づき、日程変更をお願いすることになります。
4. キャンセル・日程変更について
【お客様都合による変更・キャンセル】
入院の延長や体調不良など、やむを得ない事情がある場合は、キャンセル料のご相談に応じます。お気兼ねなくご相談ください。
それ以外のキャンセルは、以下のキャンセル料を頂戴いたします。
(1)ニューボーンフォト
ご出産日から撮影2日前まで:撮影料金の50%
前日および当日:撮影料金の100%
無断キャンセル(出張ありの場合):撮影料金100%+出張基本料+交通費
(2)ニューボーンフォト以外の撮影
撮影日の10日前~3日前:撮影料金の40%
撮影日の2日前~前日:撮影料金の80%
撮影日当日:撮影料金の100%
日程変更は無料で承っております。ただし、ニューボーンフォトの場合、変更によってできるポーズが限られる可能性があります。
※「〇日前」とは、撮影日当日を0日とし、そこからさかのぼった日の午前0:00~23:59までを指します。
(例:4月10日が撮影日の場合、2日前とは4月8日の午前0:00~23:59までの期間とします)
※土日祝日、お盆、年末年始の撮影予定の場合、上記の撮影料金には土日祝日料金も含まれます。
【当方都合による変更・中止】
フォトグラファー1名体制で運営しているため、フォトグラファーまたはその家族の病気や怪我、感染症罹患などにより、撮影を中止または延期させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
【天候・災害による変更・中止】
台風・大雪・地震などの自然災害や感染症の蔓延等により、撮影を延期または中止する場合がございます。
特にニューボーンフォトは延期が難しいため、中止の判断となることがあります。
5. 撮影中の安全管理・免責事項
妊産婦・新生児の身体に配慮し、専門的な知識と訓練を受けたフォトグラファーが安全に配慮して撮影いたします。
撮影中の事故・怪我等について、当方に重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いかねます。
保護者の方も、赤ちゃんから目を離さず常に見守っていただきますようお願いいたします。
出張撮影では、大きな機材を搬入いたします。高価な家具や調度品については、撮影に伴う破損等があっても責任を負いかねますので、あらかじめ撮影場所から離していただくなど、ご対応をお願いいたします。
万が一、記録メディアの破損・盗難・機材トラブルによりデータ納品ができない場合、再撮影またはご契約金額の返金をもって補償の上限とさせていただきます。
6. 撮影中のスマホ・ビデオの撮影について
撮影風景はご家庭の記録として、スマートフォンやビデオカメラで撮影いただけます。
ただし、ポージング中などの常時撮影はご遠慮ください。
撮影中にお客様が撮影された写真は家庭内での利用に限ります。SNS投稿や他者への共有はお控えください。
※動画についてはSNS投稿可能です。
一眼レフ・ミラーレス等の高性能カメラでの撮影はご遠慮いただいております。
撮影に同席されるご家族に写真撮影を職業とする方がいる場合は、事前にご申告ください。無断撮影や業務利用は禁止とさせていただきます。
7. 著作権・写真の使用について
撮影した写真の著作権は当方に帰属します。編集や構成の加工についても当方が行います。
一方で、写真に写るお客様や赤ちゃんの肖像権およびプライバシー権は被写体ご本人に帰属します。
このため、当方が写真を公開・使用する際は、被写体の権利に配慮した取り扱いを行います。
【当方による写真の使用について】
撮影した写真を以下の目的で使用させていただく場合があります。
・ホームページやSNSへの掲載
・広告・パンフレット等の販促資料への掲載
・他のお客様へのサンプル提示
掲載をご希望されない場合は、ご予約時または撮影当日までに必ずお申し出ください。
お申し出がない場合は、肖像権等に十分配慮した上で、当方の判断により掲載させていただくことがございます。
お顔が明確に識別できる写真については、より慎重に取り扱い、必要に応じて個別にご確認させていただきます。
掲載をお断りいただいた場合でも、サービス内容に一切の差異はありません。
【お客様による写真の使用について】
納品された写真は、ご家庭内での記録・思い出の用途(プリント・SNS投稿・年賀状など)に限り、自由にご利用いただけます。
SNS等に投稿される際は、他の被写体や写り込みに十分ご配慮のうえ、ご利用をお願いいたします。
【商業利用について】
営利目的での使用(宣伝・広告・商品パッケージ・企業HPへの掲載など)や、第三者への譲渡・販売・転載などの行為は固く禁止いたします。
万が一、当方の許可なく商業目的での使用や外部への再配布等が確認された場合には、著作権侵害その他不正使用として、法的措置を含む適切な対応を取らせていただく場合があります。
商用での使用をご希望の場合は、事前に必ずご相談ください。その場合、別途ライセンス契約を結ばせていただくことがございます。
8. 納品・データ管理・商品について
撮影後、1枚ずつ丁寧に編集(アートレタッチ)するため、データ納品まで2か月程度お時間をいただきます。
データ納品後、アルバム等のオプション製作に入りますので、さらにお時間がかかる場合があります。
ご自身でプリントする際、機器や業者によって色味や品質に差が出る可能性があります。当方では責任を負いかねますので、あらかじめご承知おきください。
納品後の返金・再編集・再撮影は承っておりません。
アルバム・パネル等に欠陥(凹み等)がある場合は到着後1週間以内にご連絡ください。交換対応をいたします。
データは納品後、1ヶ月保管いたします。保管期間を過ぎたデータ紛失についての再送信・再発行は保証いたしかねます。ご自身で必ずバックアップをお願いいたします。
9. ポーズリクエストと撮影時間について(ニューボーンフォト)
撮影は授乳や寝かしつけを含め、お伺いから撤収まで約4時間前後かかります。
赤ちゃんの睡眠状況により前後しますので、当日は後の予定を空けておかれることをおすすめします。
お母さまはご無理のないよう、横になっていただいたり、自由にお過ごしいただいて構いません。
赤ちゃんの体調や睡眠状況によっては、希望ポーズの実施が難しい場合があります。その際は状況に応じて対応させていただきます。
10. クーリング・オフについて
本規定に基づくサービスは、お客様からの任意のご予約によって成立する訪問型サービスであり、
「特定商取引法」における訪問販売や電話勧誘販売には該当しません。
したがって、クーリング・オフ制度の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
11.その他
ご予約のご連絡をいただいた時点で、上記の全項目にご同意いただいたものとさせていただきます。
ご不明点がある場合は、事前にお気軽にお問い合わせください。
【プライバシーポリシー】
マルの木 photo & aidは、当方が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、お客様についての個人情報を含む利用者情報の取扱について、個人情報保護に関する法律その他の関連法令(以下「法令」といいます。)を遵守するとともに、以下のとおりプライバシーポリシーを定めるものとします。
1.(定義)
このプライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条1項に定める情報をいいます。
また、このプライバシーポリシーにおいて「個人データ」とは、個人情報の保護に関する法律第2条4項に定める情報をいいます。
2.(個人情報の取得・利用)
当方は、個人情報を取得する際には、あらかじめ利用目的を明示し 、適法かつ公正な手段により取得します 。また、利用目的の達成に必要な範囲内で 、適正に個人情報を利用します。
3.(個人情報の利用目的)
当方は、お客様の個人情報を適切に管理します。
取得した個人情報は、以下に定める利用目的の範囲内でのみ使用し、ご本人の同意がある場合または法令に定めがある場合を除き、目的外には利用いたしません。
-
本サービスに関するご予約の受付、本人確認、撮影料金の決済計算等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
-
本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
-
本サービスに関する当方の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
-
本サービスに関する規約等の変更等を通知するため
-
季節のご挨拶等、当方からのご案内の送付
-
当方の提供するサービスのご案内・サービスの広告・宣伝(電子メールによるものを含むものとします。)
-
Cookie情報の利用及びリマーケティング広告等のリターゲティング機能の活用のため
<アクセス解析ツールについて>
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
4.(個人情報の第三者への提供)
当方は、以下のいずれかに該当する場合を除き、取得した個人情報をお客様の同意を得ることなく第三者へ提供することはございません。
-
お客様から事前にご同意をいただいた場合
-
利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
-
法令に基づき提供を求められた場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
-
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
-
国または地方公共団体等が法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.(個人情報の安全管理措置等の実施)
当方は、不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、き損等を防止するため、取得した個人情報について必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
具体的には、以下のような措置を講じます。
-
個人データが記録されたパソコンやUSBメモリ、個人データが記載された書類等は、施錠できるところに保管して、パスワード等を設定し、盗難・情報漏えい等のリスクに備えます
-
個人データが記録されたパソコンには、ID・パスワードの認証を設定します
-
個人データが記録されたパソコンのOSは常に最新にします
-
個人データが記録されたパソコンにはセキュリティ対策ソフト等を導入します
-
メールで個人データの含まれるファイルを送信するときは、そのファイルにパスワードを設定します
6. (個人情報の取扱の委託)
当方は、利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様から取得した個人情報の全部または一部の取扱を第三者に委託することがあります。この場合、当方は、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
7.(個人情報の開示)
当方は、ご本人から、個人情報(第三者提供記録を含みます。)の開示のご請求があった場合、ご本人確認書類等によりご本人であることを確認したうえで、書面または電磁的記録の提供により遅滞なくこれを開示します。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合には、その全部または一部を開示しないことがあります。また、開示に多額の費用を要する場合その他の開示を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとることができる場合、この代替策を講じることとします。
-
ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-
その他法令に違反することとなる場合
-
法令で開示義務が除外されている場合
8.(個人情報の訂正等)
当方は、ご本人から、個人情報の訂正、追加、削除または利用停止(以下、「訂正等」といいます。)のご請求があった場合、ご本人確認書類等によりご本人であることを確認したうえで、遅滞なく調査を行います。当方は、当該個人情報の内容が事実に反する場合等、取扱が適正でないと認められるときは、遅滞なく訂正等を行い、その旨をご本人に通知します。ただし、訂正等に多額の費用を要する場合その他の訂正等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとることができる場合、この代替策を講じることとします。
-
利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合
-
不正の手段により取得された場合
-
違法な第三者提供がなされた場合
-
不適正な利用がなされた場合
-
当方が個人情報を利用する必要がなくなった場合
-
法令により、当方が個人情報の漏えい等により個人情報保護委員会への報告を要する事態が生じた場合
-
その他ご本人の権利または正当な利益が害されるおそれがある場合
9.(個人情報の共同利用)
当方は、お客様の個人情報について以下のとおり、共同利用させていただくことがあります。
-
共同利用する個人情報の項目
お客様の住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレス等
-
共同利用者の範囲
個人情報を共同利用する場合、共同利用する事業者名を当方のウェブサイト等にて明示します。
-
共同利用の目的
本プライバシーポリシーの3(個人情報の利用目的)の範囲内で共同利用します。
10.(プライバシーポリシーの変更手続き)
当方は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。ただし、法令上お客様の同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当方所定の方法で変更に同意したお客様に対してのみ適用されるものとします。なお、当方は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当方のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはお客様に通知します。
11.(お問い合わせ)
事業者名・個人情報取扱責任者名:マルの木 photo & aid 岡村麻衣子
所在地: 長野県飯山市大字飯山上町984 ハイツエイト2F
連絡先:090−5769−7702
【特定商取引法に基づく表記】
事業者名及び販売責任者名:マルの木 photo & aid 岡村麻衣子
住所:長野県飯山市大字飯山上町984 ハイツエイト2F
電話番号:090−5769−7702
商品の販売価格・サービスの対価
各商品・サービスのご説明資料または申込ページ等にて表示いたします。
対価以外に必要となる費用
銀行振込手数料及びインターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用はお客様にて別途ご用意いただく必要があります。
撮影に伴う交通費・出張基本料(詳細は予約規定に記載)
その他、別途ご用意いただく費用がある場合は、各商品・サービスのご説明資料または申込ページ等にて表示いたします。
お支払方法:銀行振込、現金支払い
お支払時期:お申込から7日以内お支払時期が異なる場合は、契約書または規約等にて表示いたします。
商品引渡しまたはサービス提供の時期
各商品・サービスのご説明資料または申込ページ等にて表示いたします。
返品・キャンセルに関する特約
撮影後のキャンセルによる料金の返金及び減額はお受けいたしません。
撮影前のキャンセルについては、キャンセル料を契約書または規約等にて定めます。
お客様が既に料金をお支払済の場合、お支払済の金額から、キャンセル料と銀行振込手数料等を差し引いた金額を返金いたします。
お申込期限
お申込期限がある場合、各商品・サービスのご説明資料または申込ページ等にて表示いたします。
販売条件
販売条件がある場合は、各商品・サービスのご説明資料または申込ページ等にて表示いたします。